Opera 11.64; browser museum

▼Opera 11.64 (Linux)

Opera社のPrestoレンダリングエンジンを使ったブラウザ。 User-Agent が Opera/9.80 (...) Presto/2.10.229 Version/11.64 となっており、もともとは表向きのバージョンを上げるつもりはなかったのか? とも思わせます。

Mozilla/5.0 世代のJavaScriptもほぼ問題なく動くので、 Firefoxが重すぎるという環境にはぴったり。

Opera 11.64 (Linux)

rpm -q --requires かけても依存関係に出てきませんが、 Qt 4.x を使っている(らしい)ので、あらかじめインストールが必要です。 デスクトップが KDE な人なら問題ないですね。

前バージョンの Opera 10.63 は日本語入力周りのバグが 取りきれなかったらしく、<INPUT type="text"> や <TEXTAREA> に日本語が直接入力できない (ペーストはできる) 不具合が ありました。Linuxな人は素直に11.64以上にしたほうがよさげです。

Opera特有のマウスジェスチャーはどう操作したらいいのか分りにくい 特徴がありましたが、右クリック長押しでガイドが表示されるようになりました。 ちょっと動作が重いし、特に光学マウスでは誤爆しやすいですが。


ヘルプをローカルファイルにする方法
(using local Help files)

9.xと同様、ヘルプが同梱されていない。 http://help.opera.com/help/を見に行く。 オフラインで見れない。 一度ヘルプを見ればキャッシュされるようですが。

とってもめんどくさいし、/usr/share/opera/ をRPM管理外のファイルで 汚したくないので、ヘルプだけのRPMを作ってみました。 /etc/operaprefs_defaults.ini も設定ファイル扱いでインストールします。


Opera 11.64機能表
Table
Frames
Stylesheet
JavaScript
Cookie
マルチウィンドウ
日本語
UTF-8
PNG
User-Agent: Opera/9.80 (X11; Linux i686; U; ja) Presto/2.10.229 Version/11.64
Host: host[:port]
Accept: text/html, application/xml;q=0.9, application/xhtml+xml, image/png, image/webp, image/jpeg, image/gif, image/x-xbitmap, */*;q=0.1
Accept-Language: ja-JP,ja;q=0.9,en;q=0.8
Accept-Encoding: gzip, deflate
Connection: Keep-Alive

公式ダウンロード:


(2016/09)$Id: opera1164.html,v 1.2 2018-09-25 21:04:29+09 kabe Exp $