Opera Software
  1. ツールバー
  2. メニュー
  3. パネル
  4. Speed Dial
  5. ブックマーク 
  6. エクステンション(拡張機能)
  7. Opera Widgets
  8. メモ
  9. Geolocation 機能
  10. Opera Link
  11. Opera Turbo
  12. Opera Unite
  13. コンテンツのブロック機能
  14. フィッシング・マルウェア防止機能
  15. BitTorrent
  16. 表示モード
  17. 開発者用ツール
  18. 設定
  19. 詳細設定
  20. スキン
  21. キーボードショートカット
  22. マウスの使用
  23. メールとニュース
  24. ニュースフィード 
  25. チャット 
  26. ダイアログ
  27. オートアップデート
  28. Opera をバックアップしておく

タブ

Page Down または Page Up を押すとスライドが切り替わります。

はじめに

複数のウェブドキュメントやメッセージを同時に開いている場合、それらはすべてタブとして タブバー に表示され、表示されたタブからそれぞれへアクセスすることができます。これらのタブを スタック 内で整理することができます。

タブはタブバー上でドラッグ & ドロップして並び替えることができます。タブのコンテキストメニュー を使ってタブバーの表示位置を変更できます。

タブを開く

新しいタブを開くには以下のように複数の方法があります。

以下の方法で、新しいタブでリンクを開くことができます。

以下の方法で、バックグラウンドタブでリンクを開くことができます。

リンクのコンテキストメニューから スタック 内で新しいタブを開いた場合、そのタブはスタック内にとどまります。

タブを閉じる

以下の方法でアクティブなタブを閉じることができます。

閉じたタブを復元するには、タブバー右側の [閉じたタブ] を開いて、該当するタブを選択して下さい。プライベートタブ を閉じた後に復元することはできませんのでご注意下さい。

タブスタッキング機能

書類を重ねてまとめるのと同じように、タブスタッキング機能を使用して関連するタブをグループにまとめて整理することができます。

タブのスタック(積み重ね)を作成するには、タブをドラッグして他のタブの上に重ね、下側のタブに影が表示された時にドロップします。タブの右側に表示される矢印がスタックが存在することを示します。矢印をクリックして、スタックの展開 / 格納を行えます。その他、マウスがスタック上を通過すると、選択可能なサムネイルが表示されます。

グループ化したタブのスタックを解除、あるいはスタック内のすべてのタブを閉じるには、該当するタブのスタックを右クリックし、タブスタックタブコンテキストメニュー から選択するとオプションが表示されます。

操作方法について、Opera 11 のタブスタッキング機能 でご紹介しています。

ビジュアルタブ

タブをより簡単に識別するために、表示しているページのサムネイルを表示させる事ができます。タブバーの下部にある 3 つの点で示されるドラッグバーを探しましょう。ドラッグバーをセンタークリック、またはダブルクリックする事でタブ内にページの大きなサムネイルが表示されます。バーをセンタークリック、またはダブルクリックすることで通常のタブに戻ります。別の方法として、バーをマウスでドラッグすると指定したサイズでサムネイルが表示されます。

ビジュアルタブを使用せず、ドラッグバーも表示させたくない場合は以下の方法で無効にできます。

プライベートタブ

プライベートタブを使えば、訪問したウェブサイトのどんな記録もブラウザ内に残さずにページを閲覧できます。これは他人のコンピューターを使用している時や、秘密にしておきたい計画がある場合などに特に役立ちます。プライベートタブを閉じると、タブに関連した以下のデーターは削除されます。

閉じたプライベートタブは、タブバーの右側にある [閉じたタブ] ドロップダウンリストから復元することはできません。

訪問したウェブサイトの記録を残さないプライベートタブを使用していたとしても、意図的に保存したデータ、例えばブックマーク、ダウンロードしたファイルなどはタブを閉じた後も残ります。

プライベートタブの作成

プライベートタブを作成するには、タブとウィンドウ > 新しいプライベートタブ を選択します。または、タブバーを右クリックし、コンテキストメニューから「新しいプライベートタブ」を選択します。

プライベートタブを閉じる

通常のタブと同じようにしてプライベートタブを閉じることができます。開いているプライベートタブをすべて一度に閉じるには、タブを右クリックして、「すべてのプライベートタブを閉じる」を選択、またはキーボードショートカットで Ctrl+Shift+Q を使用します。

プライベートウィンドウ

ブラウジング中にタブの代わりに個別のウィンドウを作成した場合には、タブとウィンドウ > 新しいプライベートウィンドウ を選択するか、キーボードショートカットの Ctrl + Shift + N を使用して下さい。プライベートウィンドウ内でタブを開くと、すべてプライベートタブになります。ウィンドウを閉じると、ウィンドウ内で行われたすべてのブラウジングの記録が削除されます。

タブコンテキストメニュー

タブを右クリック するとコンテキストメニューが表示されます。

タブ設定

設定 > 設定 > 詳細設定 > タブ

設定で、Opera のタブ設定を好きなように調整することができます。

タブを切り替える順序 Ctrl + Tab

Ctrl キーを押したまま Tab を連続的に押すと、内で開いているすべてのタブを順番に切り替えることができます。この設定では、どの順番でタブを切り替えるか、また切り替える際に開いているタブのリストを表示するかなどを指定することができます。

タブの使用順に切り替える
標準設定で、タブはリストの上部から最後に使用した順で切り替えを行います。
タブの表示位置順に切り替える
この設定では、タブバーに表示された順で切り替えを行います。
一覧を表示しない
この設定ではタブバーの表示通りに切り替えますが、リストは非表示となります。

タブの切り替え順にサムネイルを表示

「タブの切り替え順にサムネイルを表示」を選択すると、切り替え時に選択したタブのサムネイルを表示します。

タブを閉じる時

最後のアクティブなタブをアクティブにする
標準設定では、一番最後に使用されたタブにフォーカスが戻ります。
次のタブをアクティブにする
この設定では、タブバーの次のタブにフォーカスが戻ります。
現在のタブから開かれた最初のタブをアクティブにする
この設定では、閉じたタブの中から作成されたタブにフォーカスが戻ります。

現在のタブを再使用する

パネルからブックマークなどを開く際、標準で現在のタブにウェブページを開きます。新しいタブにページを開きたい時は、「現在のタブを再使用する」をオフにして下さい。

新しいタブをアクティブなタブの隣に開く

標準で、新しいタブはタブバーの右端に追加されます。「新しいタブをアクティブなタブの隣に開く」にチェックを入れると、タブバー上で現在開いているタブの隣に新しいタブを追加します。

マウスオーバーしたタブのサムネイルを表示

タブの上でマウスをポーズすると、ページのサムネイルが表示されるよう標準設定されています。この動作を無効にするには「マウスオーバーしたタブのサムネイルを表示」のチェックを外して下さい。

タブにサムネイルを表示する

ビジュアルタブをご覧下さい。

追加のタブオプション

新しいタブ

[新しいタブ] 設定で、ページを開いた時のタブのサイズを指定することができます。タブをワークスペース内で最大に表示したい場合は、設定を「常に最大化して表示」のままにしておいて下さい。

タブなしウィンドウの表示を許可する

Opera アプリケーションウィンドウは、標準で最低一つのタブを表示します。「タブなしウィンドウの表示を許可する」を選択すると、ウィンドウはタブを表示しません。

タブをクリックすると最小化

標準では、タブバー上のアクティブなタブをクリックしても最小化は行われません。「タブをクリックすると最小化」にチェックを入れて、最小化することができます。

タブに「閉じる」ボタンを表示

標準で各タブには「閉じる」ボタンが表示されます。ボタンを削除するには、「タブに「閉じる」ボタンを表示」のチェックを外して下さい。

タブの代わりにウィンドウを開く

標準設定では、Opera アプリケーションウィンドウ内で新しいタブを開きます。「タブの代わりにウィンドウを開く」を選択すると、別のウィンドウで新しいタブを開きます。

マルチドキュメント・インターフェイス

Opera では簡単に利用できるタブブラウジングが標準設定されています。一方、Opera は本格的な MDI アプリケーションでもあるため、すべてのタブに対して、サイズの変更、縦・横に並べて表示、重ねて表示などを行うことが可能です。

[追加のタブオプション] から、外観を標準的な MDI にすることができます。