util/Makefile.hcl を実行することによって全ライブラリファイルを コンパイルします。コンパイル時間は機種によります が数時間のオーダーです。またコンパイル時に多量のHeapを要求しますので REDUCE3.4をmakeする場合はあらかじめ loadhcl -m 5000 程度の大きい HCl を作ってそれで行ってください。CLXを登載したHCl ではさらに1MBほど 必要になるでしょう。
以下の手順はREDUCE3.4のmakeを示しています。
% cd hcl/reduce3.4
% make -f util/Makefile.hcl all >logfile &
--------SPARCStation2で約4時間----------------------
%../bin/hcl -e reduce.sav
HCL Version 1.6, Release 2.0(Last change: July 20, 1991)
                 [April 29, 1991,The Green-Day version] 
                 (C) Tsuyoshi    Yamamoto,
                     Hokkaido  University.
REDUCE3.4, 15-June-91 ....
1:
	
REDUCE3.4はパブリックドメインではありません。ソースファイルは
直接RAND Corporationと契約するか、代理店から購入するかするように
してください。